佐倉前線北上中

しっとり自画自賛

81Hって?

鉄道の話題です。最近何かと口にしている気がする「81H」。意味が分からない人にはなんのことやら、というわけでさらっとその解説をします。

 

先に言ってしまえば「列車番号」です。例としてあげれば時刻表に書いてある810Mのようなもので、81Hは京急・都営・京成線内で呼ばれている列車になります。

列車番号について説明すると長くなるので割愛。

 

そして何故「81H」が注目されているのかと言うと、2010年7月以降運用がなかった「京成本線高砂以東へ行く京急車両」が2015年12月のダイヤ改正で復活したからなのです。

京急車両での快速佐倉行き復活!これだけなのですがこれが大きなニュースなのです。

 

運用としては朝7時台に「781H」として三崎口から特急高砂行きとして運転、高砂からそのまま「981H」に代わり快速佐倉行きになります。

佐倉に着いた後は快速西馬込行き「1180H」快速佐倉行き「1281H」で一往復。一旦宗吾車両区に入れた後、夕方16時台に快速三崎口行きとして「1680H」になります。

目ぼしいのはここまでですね。

三崎口京成佐倉の運用は所要時間、距離も浅草線直通系統としてはトップクラスではないでしょうか。

 

長々とにわかで分かりづらい文章失礼しました。興味のない人からすればなんてことのない話です。ただ「81H」の意味が分かっていただければ充分です。

佐倉発の三崎口行きで音MADが作りたいですねー。

 

(写真を貼りたかったけど肝心の81Hの写真が手元にありませんでしたエヘヘ)

自分語り

2日連続で書きますが毎日続ける気は毛頭ありません。

 

この”大変な途中下車シリーズ”を知ったのが2009年。自分で作りだしたのが2011年。動画サイトに投稿し始めたのが2014年、そして今に至る…とよく飽きずにここまでやってきたものです。ほとんど見る専門でしたが。

 

動画はまだまだアマチュア。伸びる作品は中々作れません。しかし一番大事なのは作ることを楽しむのに他なりません。

頭の中で思い描いたものを形として再現する…何よりそれが楽しいのです。

 

そういったことを続けるためには良質な作品を作り、評価を得てさらなるモチベーションにつなげる。できるだけこのサイクルを確立することですね。そのためにももっと上手にならないと。

 

…それで音痴はいつ治るんですか?

ブログをはじめめめめめめめ

ブログをはじめました。

ここでは投稿した動画の話を中心に、音MAD制作の話、鉄道の話、Twitterで呟くよりもっと趣味に走った話などをしていく予定です。

宜しくお願い致します。

 

(まあここだけの話途中下車作者のブログって途中で更新止まったりするから例に漏れずここもそうなるんじゃない)