どうも、佐倉前線です。
皆さんは15年という時間を認識したことはありますか?
今回は2010年に投稿された途中下車作品の名作でもある『Skans【JR横須賀線×Evans】』が15年経ってどのように変わっていったのか、変わらなかったのか、それを実際に巡礼しつつ確認してみました。
↓元動画を見ながら記事を読むことをオススメします(YouTubeには転載動画しかなかったんですけど・・・!)
じゃあ、行ってみよう。
~登場人物~
佐倉前線・・・Skansが好き。スケジュールやブログまとめを担当。
にまめ ・・・Skansが好き。情報収集や店予約を担当。
とぅるー・・・Skansが好き。撮影地特定やカメラを担当。
ヲタクがはしゃぐ姿を見たくない人はここでブラウザバックだ。
品川駅
ML-24(エムエル24)
— め (@MamemameNi) 2025年6月29日
サウンドフォーラム製の、JR東日本で使用されていた発車メロディー。
6月11日にJRE‑IKST‑015‑01に変更され、使用終了。#sm9797317 pic.twitter.com/NCGVPQlB5w
「品川駅の発車メロディを聴いてSkansの始まりを感じよう!」というコンセプトのはずが、直近の6月中にメロディが変わってしまいました。
最近は首都圏の各駅でIKSTのメロディに変更され横須賀線も例に漏れずずっと同じメロディを聴かされる路線になってしまいました。さっそく変化が見られましたね。
横須賀線で走っていたE217系も2025年3月に運用を終了し、動画で走っていた車両もなくなってしまいました。
品川駅を後にし、次は・・・
西大井駅
西大井駅下りホームの自動販売機にはお~いお茶が売っていなかったので注意。その代わりに伊藤園の知らない緑茶が売っていました。動画再現したい人は持ち込みしましょう。
武蔵小杉駅
2010年3月13日、横須賀線および湘南新宿ラインが武蔵小杉駅に停車を開始
— め (@MamemameNi) 2025年6月29日
動画投稿日時点で未開業のため、東横線の車内放送等で代替されている
開業おめでとう!#sm9797317 pic.twitter.com/VLAgeIj0yX
次は
新川崎駅
SEX!!
……とは言えないのでポーズだけ真似しました。
The next station is
横浜駅
JR東日本にしたら……
「でもJR東日本にはグリーン車がありますのでグリーン車をご利用ください」
現在は京急も座席指定ウィングサービスが始まったので優位性はそこまでなくなりました。京急の方が安い。
東戸塚駅
完全に一致しているのはコーヒーショップと禁煙の看板くらい?
とのことなので、実際に比較してみました。(2025年6月現在)
東急
※ただしこの3日間は茶葉・テーバックが本体価格より20%引きになる日でした。価格競争万歳。
ダイエー(イオン)
2016年にダイエーからイオンになりました。これが時間というものの残酷さです。
セール価格を除けば東急よりも安いです。
15年前とは内容量などが変わっているかもしれませんが、これが2025年の"真実"です。
西武
伊藤園から出ていたであろう商品"きわみ"(写真一番右)。これについて全員総動員で調べましたが「何の情報も得られませんでした」。いったい何ですかこの商品は。有識者がいたら教えてください。
とにもかくにも西武へ行ってみると、そこには伊藤園のコーナーが。
極(きわみ)!?
おまえだったのか、フェアじゃない価格競争をされた伊藤園の商品は。
実際のところはパッケージを変えただけなのか、またまた全く別の商品なのかは定かではありませんが「2025年の西武東戸塚S.C.に伊藤園のほれぼれ極という商品が売られている」、これが紛れもない真実。
佐倉前線はこれを購入し祖母へのお土産にしました。これも何かの縁。
つまり今風にするとこうなります。
戸塚駅
現行ダイヤでは戸塚駅を50分に発車する熱海行きがなかったため、隣の大船駅で代用。
大船駅
The next station is
北鎌倉駅
というわけで北鎌倉で北枕しに来ました。
西武東戸塚S.C.のポポンデッタで偶然見つけた『タキまくら』。1980円+税。
東戸塚にはなんでも揃ってる。
余談ですが、この場所は改札とは真逆の位置にありホームの行き来が非常に大変でした。
鎌倉駅
江ノ島電鉄関連も巡礼したかったのですが時間の関係で断念。新江ノ電水族館もしたかったですね。
逗子駅
「事業仕分け」2009年に民主党政権下で行われた行政改革の一環で、無駄な予算の見直しや透明化を目的とした政策手法。
— め (@MamemameNi) 2025年6月29日
蓮舫氏の「2位じゃダメなんですか?」(スーパーコンピュータ事業への問いかけ)が話題に#sm9797317 pic.twitter.com/0uxrpoOBES
ここから先に15両は入れない、とかそういう話はいまさらなので割愛。
横須賀駅
衣笠駅
次は終点
久里浜駅
Thank you for traveling with us and we look forward to serving you again.
クリボー・・・水門踏切だよ・・・#sm9797317 pic.twitter.com/M4dYXKHl5h
— め (@MamemameNi) 2025年6月29日
申し訳ございませんでした(終)