佐倉前線北上中

しっとり自画自賛

DINAMIX DIAGRAM制作後記または備忘録

こんにちは佐倉前線です。

 

今年の7月13日をもって大変な途中下車シリーズ15周年を迎えました。おめでとうございます。

私が出会ったのは2009年か2010年あたりで、初投稿は2014年なのでいつの間にか長い付き合いになっていました。これからも続けていきたいと思っています。

 

さて、その7月13日に私も参加させていただいた途中下車合作「DINAMIX DIAGRAM」が投稿されました。私の見た限りだと今までの合作の中でも一番くらい反響があったんじゃないかなと思います。

www.nicovideo.jp

 

 

その理由の一端に豪勢すぎる参加者が挙げられると思います。この参加者欄だと足元にも及ばないな……というのが正直な感想でした。

加えて私の直後のパートが超超超大物作者だし……私が途中下車シリーズに浸かる理由になった方なので足を向けて寝られないです。

 

そんな私が何を考えて作っていたかというのを記す個人的備忘録になります。私は他の参加者の制作後記が見たいよ。

 

・参加からメドレー公開、音声制作まで

今回はメドレー作者を招いてのオリジナルメドレー合作ということで、まず運営陣から希望の曲をアンケートで回答する形になっていました。(但し一部はリメイクパートとして既に作者と曲の組み合わせが決まっているところもありました、PRANAとかMermaid Girlとかですね)

 

それで第三希望まで回答したんですけど何の曲でしたかね……?霊知と夜に駆けるとか入れてたのかな?もう覚えてないです。

回答後に日を置いてからパート割りと使用素材、原曲が公開されました。それから数か月後にオリジナルメドレーが完成して公開された形ですね。

 

 

パート割りが決まった後に音声の構成を考えていて、その時のメモ帳がこれです。

まあ完全に草案という感じで、完成時にはほとんど反映されていないのですが。

ただ「下車に寄らないように」というのは結構意識していたと思います。出来ていたかはともかく、電車を知らない方でも楽しめる動画にしたかったのは意識しました。

 

それでメドレーの骨組みとして原曲verが運営から公開されたため、それを使って仮音声を作ってみることにしました。以下がそれです(セリフ合わせのみ)

www.dropbox.com

後半は完成版とほぼ同じですが、前半がかなり異なっていますね。というのも理由がありまして。

以下のオリジナルメドレー動画を見ていただければお分かりいただけると思います。

www.nicovideo.jp

(01:50~)

 

全然雰囲気違くね?

 

 

他の参加者に聞いてみたところおそらく"かくぶつだん"(sm10466211)を意識してたのではないか?とのこと。シンセでもこのパターンありましたね。

というわけでこのメドレーに合わせるべくめちゃめちゃめちゃめちゃ修正をして今の形になりました。楽しかったです。

細かいことについてはこのあと個別に説明していきます。

 

・動画シーンの解説

最初の「本次列车…」はほとんどの音声パートが出そろった後に追加で入れたもので、チャイムだけだと寂しかったのでセリフを追加しました。

結果的に中国語繋がりでパートを切り替えることが出来たのでナイス判断だったと思います。京成が4か国語放送していてよかった~~~。

 

ここ動画が何も思いつかずに最後まで残ってました、だから動画のことを考えずに無計画な音声を作るなとあれほど……

チルミルチルノから取ってきました。お空つながりということで大目に見て。裏に書いてる文字は適当も適当なので。

 

次はキャッチコピーパート。

これは音声で迷っていたときに通話で「京成って公式CMのセンスがいいよね」ということを聞き、分かりやすくスカイライナーの魅力を伝えるならと思い導入してみました。個性がないと埋もれてしまうのでこういうのはいいと思います。

 

静止画で見ると狂気を感じる。"かくぶつだん"から取ってきました。

核はお空なので入れたかった。ただ音声は各駅停車から取ってきてるのに京成は「普通」の表示しかなくて少しブレた気がするところが若干気になる。どうしようもなかったんですけど。

 

柴又(sm19158004)っぽいレイアウト。ただ背景の踏切は本家の場所じゃないです。あとでGoogleマップで見つけてなるほどとなりました。

真ん中は2011年くらい?にあったOwens×金町線のオマージュです。元動画は非公開ですがもしかしたらどこかで見られるかもしれませんね。

 

成田成田成田 成田成田成田

ここは色々考えていて話すと長くなってしまいます。

まず、この合作における自分の役割を考えたときに次のパートが100%盛り上がる最終鬼畜パートである以上、それに対して最高の形でバトンタッチをすることが至上命題でした。

それで成田線の人に繋げるなら成田推しで繋げるのが最も良いと思い連呼させることにしました。いい感じの溜めになれたのではないかと思っています。

 

それ以外にも30秒という短い時間の中で京成の何を伝えたいか、を絞った結果、「スカイライナー」「柴又」「成田」の3つくらいにした方が視聴者に単語の印象を残せるかと思ったのもあります。本当は佐倉とかアクセス特急とか色々出したかったんですけど散らかってしまうので。

 

それで連呼させるなら同じ単語でもイントネーションを変えた方が聴きごたえと印象に残るのではないかと思いました。この試みは大成功ですね。「成田(空港行きです)」「(Keisei)Narita」「(京成)成田」の順になっています。

 

ここの動画の繋ぎについてですが、次パートの弧光灯さんに相談させていただき結果的には彼方の繋ぎを採用させていただきました。写真もお貸しいただき頭が上がりません。

 

 

 

 

というわけで以上が制作後記になります。色々な人が楽しめるパートになれたらいいですね。このパートが好きと言ってくれた方もいて感謝感謝です。

 

この合作はどのパートも素晴らしく何度見ても新しい発見があります。途中下車シリーズ15種年という晴れの日をこうして飾れて本当によかったです。

運営の方々、メドレー作者の方々、参加者の皆さん、そして視聴してくださった皆様、本当にありがとうございます。

 

 

NEXT→→→→

大変な途中下車シリーズ15周年記念合作 DINAMIX DIAGRAM | 弧灯反射炉

(次のパートの編集後記です、勝手に貼ってスミマセン💦)